私は転職の際に看護師専門の求サイトにいくつも登録しました。
ちなみに、ナースパワー、スーパーナース、ナース人材センター、キャリアブレーンなど。
4社から連絡があるので面倒でした(笑)せめて2~3社がいいですよ。
今お世話になってるのはナースパワーさんです。
応援ナースという制度が自分にあってるかなと思って決めました。
何がしたいのかよくわからなくて、赴任費用でるし、沖縄行ってみたいしで。
会社というか、担当さんによるのかなー?と思います。
同じ会社でも当たりはずれがあるというか。
紹介会社は病院の内情までは知りません。たぶん都合の悪いことは私達には言わないと思います。
でも、それは自分で探しても同じかなー?と思って紹介会社の紹介の病院に行きました。
特に人間関係とかですね。面接と見学だけじゃ分からないし、噂とかもどこまで信じていいのか。
あと自分で探して見極める時間が仕事しながらだと取れない;;;
どこかに登録すれば自分で探す手間は少しは省けますよ。
ナースパワーは密かにポイント制度や奨励金制度があります☆
(同じ応援ナースしてる人でもしらない人が多いです。なぜだ!?)
今の病院6ヶ月勤務したら、奨励金20万もらいました。
期間更新したらポイントが付いて商品券に変えることができますよ。