サイト名 | ナースフル |
運営会社 | 株式会社リクルートメディカルキャリア |
求人数 | 10万件以上(うち、7万件が非公開求人) |
求人エリア | ・首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城)
・関西(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀) ・東海(愛知) ・九州(福岡・大分・熊本) が重点エリア (その他の地域の求人もありますが、取り扱い求人のほとんどは上記重点エリアのものです) |
転職支援金 | 無し |
利用できる人 | ・看護師、准看護師、助産師、保健師の有資格者
・看護学生も登録OK(就職支援・試験支援サービスを行っています) |
目次
【①「ナースフル」ってどんなサイト?】
「ナースフル」は、株式会社リクルートメディカルキャリアが提供する、看護師向け転職サイトです。
2012年4月までは「リクルートナースバンク」というサイト名で運営していました。
リクルートメディカルキャリアは、「リクナビ」「タウンワーク」「SUUMO」「ホットペッパー」など数多くのサービスを手掛ける超大手企業・リクルートグループに属する会社です。
1979年会社設立と歴史も長く、サイト運営も今年で9年目を迎えた、転職サイトの中でも老舗のサイトにあたります。
厚生労働省から認可を受けたうえで転職サービスを運営しており、個人情報の取り扱いの高い水準をクリアした企業にのみ付与される「プライバシーマーク」も取得済みです。
安心して求人探しできる環境が整っています。
【②「ナースフル」を利用するメリット】
看護師転職サイトの中でも人気を集めている「ナースフル」。
その魅力とは一体何なのでしょうか?
「ナースフル」を利用するメリットを、4つご紹介します!
1.認知度&信頼度第1位!大手企業・リクルートの運営だから安心
複数の調査会社によるアンケートで、認知度&信頼度第1位を獲得しているサイトです。
テレビCMなども放映されていたので、目にしたことのある方も多いのでは?
さらに、数多くの人材サービスを提供している超大手企業・リクルートのグループ会社による運営だから安心。
なんと、グループ全体で年間100万人もの転職をサポートしています。
創業から長きにわたって求人・転職サービスを展開してきた実績・ノウハウが「ナースフル」にも生かされています。
2.都心部で働きたいと考えている方のために、上京を支援!
都心部の病院での勤務を考えている方のために、上京を支援する制度が整っているのが特徴です。
・面接時の旅費を「ナースフル」が負担してくれることも!
・何度も遠距離移動する必要が無いように、効率的に面接を設定
・寮完備/住宅手当が出る…など、引越しをして勤務する人にぴったりの職場を紹介
など、他のサイトには無いようなサービスを行っています。
「ナースフル」の重点エリア
・首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城)
・関西(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀)
・東海(愛知)
・九州(福岡・大分・熊本)
にお住まいの方なら、上記のような上京支援を受けられます。
「ナースフル」は本社が東京にあるので、関東一円の求人が非常に多いのも特徴です。
今看護師業界は、都心部では看護師不足、地方では求人不足の状況に陥っています。
地方ではもともとの病院数も少なく、希望条件に合う病院を探すのは、なかなか難しいもの。
「ナースフル」の上京支援サービスをきっかけに、都心部での勤務も視野に入れてみるのもいいかもしれません。
3.看護師向け学習アプリを無料提供!
「ナースフル」では、看護師・看護学生のための学習・勉強アプリを無料で配信しています。
特に「疾患別」シリーズは、手軽で便利・わかりやすいと、看護師の間で人気を集めています。
・循環器疾患・消化器疾患・脳神経疾患
・呼吸器疾患・内分泌疾患・胃泌尿器疾患
・整形外科・小児疾患・急変、救急
の9種類が配信されており、看護関連の書籍を販売する大手・ナツメ社からデータ提供を受けています。
これだけの書籍をそろえるとかなりの値段がかかってしまいますが、アプリなら全て無料!
手軽に入手でき、いつでもどこでもササっと勉強できるので、とっても便利です。
他にも、
・シフト管理やグループ共有ができる「フルル手帳」
・医学略語、用語、薬、疾患まで検索できる「フルル大辞典」
・常に最新のお薬をカンタン検索、剤形画像も載っている「お薬辞典」
・国試対策アプリ利用率No,1「看護師国家試験2640問」
などのアプリを配信中。
手軽にスキマ時間でもサッと勉強できるアプリが揃っているので
・今までとは違う科に転職する
・出産や育児のブランクを経て復職する
・在宅、訪問看護へと転職するので総合的な知識が必要になる
といった理由から不安を抱えている人にオススメです。
4.科目別/キャリア別に求人を探せるから、キャリアアップしたい人にぴったり!
診療科目別・キャリア別に求人検索ができ
・○○科で働いてみたい!
・こういう役職に就きたい
など、あなたの“なりたい”を叶える体制が整っています。
キャリアアップを目指す人にはぴったりのサイトです。
【③登録~利用までの流れ】
実際の登録~利用の流れを見てみましょう。
1.まずは登録!
登録は、WEBの「ナースフル転職サポートご登録フォーム」から受け付けています。
・氏名・生まれた年・住んでいる都道府県、市町村
・電話番号・保有資格・希望条件(選択方式)
・メールアドレス
の入力だけでOK!
「転職理由」の記入欄もありますが、任意記入なので空欄でも大丈夫です。
入力後送信、その後完了画面が出れば、登録完了です。
後ほど、登録完了を通知するメールも届きます。
もちろん、登録は無料!
その後の利用料も、一切かかりません。
2.担当のキャリアアドバイザーからのヒアリング
担当のキャリアアドバイザーから、電話がかかってきます。
(電話では都合が悪い場合、メールでのやりとりも可能です)
詳しい希望条件などを聞かれるので、あなたの希望を率直に伝えて相談してみましょう。
3.希望に合った求人の紹介
ヒアリングの結果を踏まえて、あなたの希望に合った求人をアドバイザーが探して紹介してくれます。
4.応募・面接・見学
あなた好みの求人が見つかったら、いよいよ応募です。
面接の日程調整などもアドバイザーが代行してくれるので、在職中で忙しい方でも、難なく転職活動を進められます。
また、
・履歴書作成のアドバイス
・面接時の服装/マナーについてのアドバイス
など、履歴書&面接対策もしてくれます。
さらに、希望すれば面接の同行もしてくれます。
5.内定・入職へ!
面接の結果、内定が出たら、いよいよ入職です。
自分からは言い出しにくい条件交渉(給与・休暇など)も、アドバイザーが代行してくれるので安心です。
さらに、現職場への退職手続等、わずらわしい事務手続きは総合的にサポートしてくれます。
こういった手厚いサポートのおかげで、在職中の方でもスピーディーに転職できるのが「ナースフル」を利用するメリットです。
◆ナースフルの退会方法
途中解約も可能です。
「ナースフル」を退会したい場合は、以下の2つの方法から選んで手続きしてください
(1)電話
担当者に、電話(0120-085-445)で退会の旨を伝えましょう。
(2)メール
メールでも退会手続きを受け付けています。
support@recruit-nb.jp ←ここに“ナースフルを退会したい”旨書いて送ってください。
どちらも、連絡後にメールで退会に必要な手続き書面が送られてきます。
その書類を提出することで、退会完了となります。
【④利用者の口コミ】
転職サイトを選ぶうえで、実際に利用した人の口コミは気になりますよね。
そこで「ナースフル」を利用した人の口コミのうち、良い口コミ/悪い口コミ両方集めてみました!
是非参考にしてみてください。
1.良い口コミ
(1)面接に同行してもらえて助かった
「アドバイザーに、面接に同行してもらった。面接官から“夜勤はできますか”と聞かれ、夜勤はしたくなかったので困っていたところ、アドバイザーが私の代わりに“夜勤はできません”とキッパリ断ってくれた。断った代わりに、他の点をアピールして好印象に繋げてくれて、採用となった。アドバイザーには感謝しています」
「アドバイザーが同行してくれたおかげで、面接の際の緊張がほぐれた」
(2)親身になって話を聞いてくれた
「初回の電話相談が好印象。今の職場の愚痴も“分かります!”と共感しながら聞いてくれて、うれしかった」
「紹介される求人になかなかいい返事を出さない私にも、根気強く付き合ってくれた。私のこだわりをちゃんと聞いてくれて、それを叶えられるような求人を見つけてくれた。自分の意思を損傷してもらえたのがよかった」
(3)辛い時、アドバイザーが励ましてくれた
「転職活動がうまくいかず悩んでいたとき、励ましてくれたり優しくしてくれたりした。元気をもらえたので、気持ちを切り替えて転職活動を頑張ることができた」
「20代前半という未熟な状態での転職に不安でいっぱいだったけど、アドバイザーが“若さをメリットと捉えていきましょう!”と励ましてくれた。前向きに転職活動を進められた」
(4)アドバイザーの質が高い
「他の転職サイトのスタッフは連絡の遅さや不手際など、正直イマイチだったけど、ナースフルのアドバイザーは違った。非常にしっかりとしていて、信頼できた」
「愛想がよく丁寧で、機敏に動いてくれる。さすがリクルート、といった感じ」
2.悪い口コミ
(1)地方の求人が少ない
「都市部の求人は質・量ともに十分だけど、郊外は求人がとても少ない。地方在住・Uターン転職を考えている人は、別サイトのほうがいいかも」
(2)厚かましい態度のスタッフも
「彼氏の有無や居住地まで根掘り葉掘り聞かれた。私の今後の生活のことも考えてくれたのかもしれないが、余計なお世話だと思った」
「他の転職サイトで転職が決まったので退会連絡したところ、転職先情報や給与、待遇まで根掘り葉掘りしつこく聞かれたうえ、その病院の悪口まで言われた」
(3)希望の求人を紹介してもらえない場合も…
「自分の希望と全然違う求人を紹介された。しかも私が条件をのむまで、しつこく紹介し続けてきた」
「希望条件を正直に伝えたら“そんなところはない”とだけ言われて、希望と違う求人ばかり紹介された」
(4)転職を急かしてくる場合も
「私の希望を無視し、とにかく早く転職するよう急かしてきた。もう次に相談することは無いなあと思った」
「電話がしつこいし、急かしてくる。もっとゆっくりペースで転職したいのに」
3.ナースフル 口コミのまとめ
賛否両論の意見が見られました。
アドバイザーは、質の高い人/そうでない人でかなり差があるようです。
もしハズレなアドバイザーにあたってしまったら、途中でアドバイザーを変更することも可能なので、運営事務局に問い合わせてみましょう。
また、地方の求人が手薄、という問題点もあるようですね。
「ナースフル」では“重点エリア”を設けており、そのエリアの求人は豊富にあるようですが、それ以外の求人は少ないようです。
また、上京支援サービスも、重点エリア居住者しか受けることができません。
地方在住者は、サイト利用する前に要検討したほうがいいかもしれませんね。
【⑤ナースフルのまとめ】
いかがでしたか?
「ナースフル」についての情報を、まとめてご紹介しました。
「上京支援サービス」や「学習アプリの配信」など、他サイトでは見られないような独自のサービスを行っているのが特徴でした。
・「ナースフル」重点エリアに住んでいて、上京して働こうと考えている人
・転科して働きたいと考えているので、効率的に勉強したい人
にはオススメのサイトです。
また、診療科目別の求人検索ができるのもポイント。
・「○○科で働きたい!」という具体的な希望を持っている人
にも使いやすいサイトではないでしょうか。
看護師向け転職サイトは他にもいろいろあります。
さまざまなサイトを比較・検討して、ぜひ満足のいく転職活動に繋げてください!
たくさんの看護求人サイトを登録した中で、ナースフルがNo.1だと思います。
なぜなら、焦らせることなく、また無理やり押し通すことはなく、こちらの気持を汲み取りながら進めていただけます。
とても親切丁寧で、信頼できる会社です。やはり、リクルートは素晴しいです。