「冬のボーナスをもらってから、転職したいな…」こう考えている看護師の方は多いのではないでしょうか。
しかし、転職を考える人が多い分、冬のボーナス後は、転職がなかなか難しい時期でもあります。
では、冬のボーナス後に転職したい場合、どのようなことに気を付ければいいのでしょうか?
今回は「冬のボーナス後に転職したい方向け・転職成功のためのコツ」をご紹介します!
目次
①できるだけ早く動き始めよう
冬のボーナス後に転職したいなら、ボーナスが支給されてからでは遅いです。
希望の転職時期を叶えるなら、できるだけ早く動き始めましょう。
冬のボーナス後に転職するには、ボーナス支給前の9~10月、遅くとも11月には求人探しを始めるのがおすすめです。
もし初動が遅くなってしまうと、こんなデメリットがあります。
(1)良い求人が、どんどん無くなってしまう
冬のボーナス後の転職希望者はかなり多いので、競争率が高いです。
当然、条件がいい求人からどんどん募集が終了してしまいます。
条件が良い人気病院の中には、他の病院に先駆けて10~11月上旬には募集終了してしまうことも。
早めに求人探しを始めないと、希望条件に合う求人とは巡り合えませんよ。
(2)初動が遅れると、春の転職を考えている人と転職活動がカブってしまう
ボーナス支給後に求人探しを始めると、今度は春に転職しようとしている人たちと転職活動がカブってしまいます。
3月に退職し、4月に入職しようと考えている人も多いからです。
こうなると、ますます良い求人とは出会えなくなってしまいます。
(3)11月~1月は、面接日程も取りづらい
11月~1月は、脳梗塞や心筋梗塞、肺炎やインフルエンザなどが発症しやすい時期です。
緊急入院が多くなるので、病院にとっては多忙なシーズンとなります。
そのため、この時期は面接日程が取りづらいです。特に、12月中旬以降は、その傾向が顕著になります。
面接先だけでなく、あなたが働く病院も多忙になるはずです。そうなると、転職活動はなかなか進まないはず。
繁忙期になる前に、転職活動を始めておくのがおすすめです。
②複数の看護師向け転職サイトに登録しておこう
冬のボーナス後に転職したい人は多く、競争率がかなり高いです。
誰もが条件の良い求人を探していますが、残念ながらそういった求人は、一般公開していないことが多いのです。
特に、11月~1月は、未公開求人が増える時期です。
理由としては
・この時期は新卒採用とも重なるので、人事担当者の負担が増えるから
・条件に合う看護師だけを紹介してもらいたいから
といったことが挙げられます。
こんな時に役に立つのが、看護師向け転職サイトです。
看護師向け転職サイトでは、一般公開されていない求人も、紹介してもらえることがあります。
病院側も「信頼できる看護師転職サイトを通じて、効率よく採用者を決めたい」と考えているので、
給与・雇用条件が良い求人を載せている場合が多いのです。
さらに、転職先を探す側にとっては、自力で求人探しをしなくてもよいというメリットがあります。
転職サイトに登録しておけば、アドバイザーがあなたに合った求人をピックアップして提案してくれます。
冬は、病院の繁忙期ですから、看護師が転職活動に使える時間も少ないです。
そういった中で効率よく転職活動を進めるには、転職サイトが強い味方となるのです。
転職サイトを使うなら、できれば複数のサイトに登録しておきましょう。
なぜなら、サイトによって
・取り扱い求人
・求人数が多い地域
・つながりが深い医療機関
が異なるからです。
また、アドバイザーの対応も、サイトによってさまざまです。
1つのサイトだけ利用するより、複数のサイトを使ったほうが、より多くの求人と出会えます。
さらに、複数サイトを利用していると、アドバイザーにも競争意識が生まれ、他社に負けないように積極的に条件交渉してくれるという利点があります。
より良い転職にするために、ぜひ複数の転職サイトに登録するようにしましょう。
③あえて転職時期をずらすのもオススメ
冬のボーナス後すぐは、転職希望者が殺到します。
その分、求人枠もすぐ埋まってしまって、希望の転職ができない可能性も高いです。
どうしても冬ボーナス後すぐ転職を済ませたい!というわけではないのなら、もう少し後に転職活動をするのもおすすめです。
特に、1~3月は転職の条件交渉が有利に進められる時期です。
冬ボーナス支給以降で転職市場が活況となるのは、4月です。
3月末で退職して、4月に新しい病院へ入職…と考える方が多いからです。
このパターンで転職する人たちは、1~3月に有給休暇消化のために出勤しなくなります。
そのため、人手不足となる病院も少なくありません。
よって、人員が足りなくなる1月~3月に入職できる人は、病院側から重宝されるのです。
1月~3月は、病院側が人員を探している時期なので、こちらに有利な条件で交渉をすることができます。
条件交渉は、転職サイトを使えばアドバイザーに代行してもらうこともできますよ。
まとめ
いかがでしたか。
「冬のボーナス後に転職したい方向け・転職成功のためのコツ」を3つご紹介しました。
今の職場に不満があっても、なんとか冬のボーナスまでは頑張ろう…!と踏ん張っている方も多いでしょう。
でも、ボーナス後に動き始めるとなかなかいい条件に巡り合えないので、転職を考えているなら、なるべく早めに動き始めるようにしてくださいね。
特に、入職1年目で転職を考えている方は、より慎重にじっくり転職先を探すのが重要です。
1年未満で退職した看護師はどんどん増えています。そういった看護師を受け入れてくれる病院も増加傾向にあります。
でも、焦って転職して、また希望に合わず辞めてしまったら、後悔することになるでしょう。
今の職場で続けることが難しくても、次はできるだけ長く働きたいですよね。
さまざまな求人をじっくり検討するためにも
・少しでも早く転職活動を始める
・複数の転職サイトに登録し、アドバイザーに相談する
というのが成功のカギです。
アドバイザーは、どうすれば有利に転職を進められるのか(転職時期など)についても教えてくれますよ。
転職活動で悩んでいるなら、ぜひ一度相談してみてください。
おすすめ転職サイト3選
複数ある看護師の転職サイトの中で、当サイトがおススメしているのは下記3サイトになります。